3/23(土)は、社員研修のため診療時間が変更となります。
最終受付 13:30
診療時間 14:00まで
ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解ご協力の程よろしくお願いします。
ここ数日、急に暖かくなり花粉症の方は大変のようです。
アレルギー体質の改善はなかなk難しいのですが、
免疫力をあげて花粉症が軽減している方がいらっしゃいます。
腸内環境を整えるのも、免疫力をUPさせるひとつの方法ですね。
疲れを貯めないことも大切です。
当院の足底療法は疲れ&むくみにも効果がありますが、
リラックス効果も期待できるので
このシーズンおすすめです。
60代ご夫婦の旦那様よりいただきました
いつもご来院ありがとうございます。
お忙しいなか丁寧に書いて頂きありがとうございました。
体のケアだけでなく心のケアにつながる施術になるよう努めてまいります。
スタッフおすすめのメニューをご案内します
当院オリジナルの英国式+台湾式を取り入れた
足底療法がイチ押しです!!
膝から足底までを心地よい力で刺激し、全身の血流を促進させ、
足のむくみ・疲れをとります。
その他、心臓から遠い足裏を刺激することで、血流が良くなり
免疫力UPの効果もあります。
当院スタッフが、足裏反射区をもとにしっかりと指で押していきます!
痛いところもあれば、気持ちいいところもあるはずです。
痛いとろこは、体(内蔵)の弱っているところだと言われています。
健康のバロメーターとして活用していただき、少し自分の身体をいたわってあげましょう。
この季節、体質改善の一環としてもおすすめです。
◆◇スタッフの感想◇◆
・寝つきが悪かったのに、足底療法を受けた日はよく眠れた。
・トイレの回数が増えた(デトックスされてる感じ〜!)
・生理痛が軽減した。
